こまぶろ

技術のこととか仕事のこととか。

2021-01-01から1年間の記事一覧

Technical leadership and glue work / Being Glue を読んで

Tanya Reilly による「Technical leadership and glue work」という講演(および、その文字起こしによるブログ「Being Glue」)があります。(以下、講演に特に言及する場合を除き、「記事」として言及します)。 www.youtube.com noidea.dog Manager ではな…

iki-iki のご紹介:いきいき Advent Calendar 2021

本記事は「いきいき Advent Calendar 2021」の18日目の記事です。 t.co 昨年の半ばごろから、 iki-iki という活動(?)に参加しています。この記事ではこのiki-ikiを紹介します。 scrapbox.io iki-iki ってなに iki-iki とは、以下のようなものです。 ここ…

『Release It!』の次に読みたい(読むとは言ってない)英語の技術書

最近、英語の勉強を改めてしていて、その一環として少しずつ読んでいた『Release It!』の2版を一周しました。 とりあえず1周した。消化できていないことも多いが、トピックをたくさん仕入れられたし、良かった。 https://t.co/uvLYttcXba— こま (@koma_koma_…

アーキテクチャデシジョンレコード(ADR)を組織構造の変更にも適用する

ソフトウェアアーキテクチャに関するプラクティスとして、アーキテクチャデシジョンレコード(Architecture Decision Records, ADR)というものがあります。この記事は、それを組織構造に適用してみるとどうなるだろうと考えてみるものです。100%妄想ですの…

「ちいとぽ」こと『Team Topologies』の翻訳(12月1日発売)を読んだ

邦訳が待望されていた『Team Topologies』(邦題は『チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計』。以下、「ちいとぽ」)ですが、発売日(12月1日)を前にして翻訳レビュワーを務められた角谷さんからご恵投いただいた(ありがと…

Janet Gregory さんの Agile Testing for the Whole Team 研修 に参加した

3/1~3/3の3日間で、アギレルゴコンサルティング主催のオンライン研修「Agile Testing for the Whole Team」に参加してきた。

Keynote で作成したスライドを Speaker Deck にアップロードすると Transcript が文字化けする問題への対処法

※以下の問題が発生しない場合もある。おそらく使用するフォントによると思われる。 Speakerdeckの既知の問題 登壇するエンジニア御用達のスライド共有サービス Speaker Deck だが、いくつか既知の問題がある。 たとえば、以下のようなものだ。 kakakakakku.h…