こまぶろ

技術のこととか仕事のこととか。

2022-01-01から1年間の記事一覧

Scrum Developers Night! を初めてオンサイトで開催しました

12月14日に、運営を務めている勉強会「Scrum Developers Night!」を初めてオンサイトで開催しました。 smn.connpass.com 会場 会場は、(運営メンバーの長岡さんの勤務先である)ヤフー株式会社内のスペース「LODGE」です。新型コロナ以前は勉強会やイベント…

MySQL Advent Calendar 2022 の 13日目の記事として「MySQLのセミジョイン最適化」について書いた

MySQL Advent Calendar 2022 の 13日目の記事として、MySQLのセミジョイン最適化について調べた記事を書きました。こちらのブログに書いてもよかったのですが、今回は会社のブログに書きました。 qiita.com tech.bm-sms.co.jp 昨年はアドベントカレンダーは…

pom.xmlの特定の要素をxmllintで書き換える

CIからpom.xmlを自動で更新するような仕組みを入れようと思って、pom.xmlを書き換える方法を調べたのでメモ。 ポイントとしては、 名前空間付きのもののときは *[local-name()='hoge'] を使う 同名のタグが複数ある場合に特定のノードのものを選択するには a…

MySQLの実行計画で Using intersect (...)な index_merge には要注意

実行計画での typeカラムに index_mergeが出たら MySQLで、WHERE句で複数の条件をANDやORで繋いでいるクエリの実行計画をとると、 type カラムに index_merge というのが出ることがある。これはインデックスマージ最適化というものが使われるということを示…

S3へのソースコードの配置をトリガーにしてCodePipelineを動かす設定をTerraformで書く

Amazon S3 へのソースコードの配置をトリガーにして AWS CodePipeline を動かす方法はいくつかあります。 S3 を CodePipeline からポーリングして変更を検知する S3 への操作を CloudTrail で検知してイベントを発行して EventBridge 経由で CodePipeline を…

AWS Certified Solutions Architect - Associate (SAA-C02) を自宅受験(ピアソンVue)して合格した

掲題の通り、AWS Certified Solutions Architect - Associate (SAA-C02) に合格しました。ピアソンVueでの自宅受験が可能になっていたので、自宅で受験しました。 今記事では、これから受験しようかなと思っている人向けに、自分がどんな勉強をしてどうだっ…

MySQL 8.0.20 以前でサブクエリの結果をINで受けるDELETE文を書いたらテーブルスキャンになった話:MySQL 8.0.21 で有効になった最適化の検証

この記事はなに? MySQL 8.0.20 以前でサブクエリの結果をINで受けるDELETE文(後述)を書いたところ、意図に反して削除対象のテーブルが全行スキャンされてしまいました。この挙動が、MySQL 8.0.21 で有効になった最適化によって解消するという情報を得た*1…

ソフトウェアの複雑さに立ち向かう1つの哲学 :『A Philosophy of Software Design』 を読んだ

最近のお気に入りポッドキャストであるe34.fmで激賞されていた『A Philosophy of Software Design』を読みました。初版は2018年に出ていて、今回は2021年に出た第2版を読みました。

文化からツールまでを扱ったタイトルに違わぬ大著『Googleのソフトウェアエンジニアリング』を読んだ

昨年11月末に発売された『Googleのソフトウェアエンジニアリング』を読みました。 Googleのソフトウェアエンジニアリング ―持続可能なプログラミングを支える技術、文化、プロセスオライリージャパンAmazon 細かい内容についての感想はTwitterの方に放流して…