DevLOVE X でもご登壇いただいた和智右桂さんのブログの過去記事から、読みたい/読んだものをテーマごとにピックアップ。
価値の源流に向かう旅 from Yukei Wachi
www.slideshare.net
挑戦するエンジニアたち ヒストリー[12-3]|ITエンジニア専門の転職情報はフォスターキャリア https://t.co/eQUd1R5dxg 主に翻訳の作品ーーどんな本を翻訳し、どのような翻訳をするのかーーを通じて和智右桂さん(お会いしたことはない)に何となく持っていた好印象の理由が少しわかった。
— こまど (@ky_yk_d) March 9, 2019
DCI(Data, Context and Interaction)
"The Common Sense of Object Orientated Programming" by Trygve Reesnkaug
DDD(Domain Driven Design):ドメイン駆動設計
モデリング、設計、アーキテクチャ
言葉、表現
テスト駆動開発
その他
Linda Risingさんの発表のまとめ+和智さんのコメントという形式。
続き
2009年2月まで遡った。続きはまた今度。